ワクワクしながら住まいのプランを見せてもらうとき
間取りや外観・内装の雰囲気は説明などしてもらい分かると思いますが
家づくりで後悔しないためにも必ず聞いてほしいポイントがいくつかあります
1.構造的に配慮された点はありますか?
2.エアコンや換気扇など空調設備の計画や設置位置はどこですか?
3.それぞれの棚や収納に何を置く想定ですか?
4.太陽光日射の入り方はどんな感じですか?
この質問に資料やシミュレーションなどを用いてより詳しく答えてくれる方は信頼できると思います
なかにはその場をしのぐために口頭だけで何となく答える方もいますので
その判断ができるように次のことを提案します
・自ら調べ知識を増やす
・セカンドオピニオンで相談できる設計士など専門家をさがす
一番は家づくりをお願いする方に安心してすべて任せられることですが
後悔しないためにもどちらかを家づくりのときにはされた方がいいと思います
後々、プランを見るときの各ポイントについて解説を書いていきたいと思います